強迫性障害とうつのブログ(仮)

強迫性障害とうつに悩む学生の雑記ブログ。元々強迫性障害と生活をともにしてきたが、大学生のころにうつ病と未知との遭遇。自分の抱えた問題や解決策をただただ世間の人にも知って欲しいので趣味でブログはじめてみました。

考え方

人口が多いと、差別的な世になりますよね

皆さんこんにちは。 今日も私が最近、というか昔から思ってきたことを書いてみようと思います。 人口が多いと差別的になります、と思うのです。 人口が少ないと、極端な例では5人くらいしか居なかったらお互い距離が近いのでおもいやります。 しかし、数が増…

厳しく指導されるのはそれだけ手を抜いて仕事してる人が多いってことかも

皆さんこんにちは。 皆さんは仕事で理不尽に叱られたり注意されたりすることがありますか? 私は非常にたくさんありました。 どうして理不尽なことに腹を立てる人がいるのでしょうか? 今回はその理由と対策を少し考えていきたいと思います。 私はその理由の…

【強迫性障害の症状なのか?】悩みが頭にこびりついて取れない…ハァ

皆さんこんにちは。 私は最近、何か将来に役立つことはないかと思い、資格や検定を受けてみようと思いいたりました。 特に私自身色々と悩まされた心理やメンタルヘルスに関する検定を受けてみようと思いました。 そしていろいろと検定や資格について探しまし…

適度な人任せは、お互いに成長できる

皆さんこんにちは。 皆さんは、何でも自分で抱え込んでしまいがちですか? それとも逆に何でも人任せにしがちでしょうか? 世の中いろんな人がいますよね。 さて、そこで今回わたしが紹介すること、それはズバリ、 「適度に人に任せる」 ことです。 これはと…

【似た関係?】車と歩行者、男と女

皆さんこんにちは。 突然ですが、車と歩行者の関係って、男と女の関係に似ているなぁ、って思いました。 なぜかというと、車と歩行者って、事故を起こした時、よっぽどの理由がないときは車に乗っている方が悪い、という話になりますよね。 同じように考える…

女性の方がアイコンタクトが長いので勘違いしないよう注意

皆さんこんにちは。 さて、男というのは単純な生き物です…とひとくくりには言えないですが、確かに女性に対しては単純な人が多いのも事実なようです(なんか偏見っぽくてすみません…)。 女性というのは生まれた時から、男性に比べると人に対して興味を示す…

期待とは自分自身にするもの

皆さんこんにちは。 突然ですが、誰かに期待することってありますよね。 例えば、スポーツ選手に応援することはまさに期待しているからですよね。 しかし、今回読んだ本では、期待とは自分自身にだけした方が良いと書いてありました。 以降その理由を見てい…

【言葉はたった7%しか伝達しない⁉】書物「人は見た目が9割」を読んで

皆さんこんにちは。 今回はわたしが最近読んだ本、「人は見た目が9割」の感想を簡単に書いていきたいと思います。 なんだか本のタイトルからして胡散臭いと最初は思ってしまいましたが、それなりに有名な本のようです。 タイトルの「見た目」というのは、こ…

多くの人がすることは、疑ってもまずは試してみるべきだ

皆さんこんにちは。 皆さんの中には、やりたくもないのに毎日やらなければいけない事がたくさんある…そんな生活を送っている方も多いのではないでしょうか? 今回はそんな後ろ向きな感情を少し前向きにするお話をしてみたいと思います。 毎日やらされている…

遊ばせる者は尊敬され、遊ぶ者は侮辱される

皆さんこんにちは。 今日は少しひねくれたことを書いてみたいと思います。皆さんの中にはゲームやアニメ、漫画が好きな人はたくさんいると思います。 というか日本人ならほとんどの人が当てはまると言っても過言ではないと思います。 かく言う私もそうです。…

【人生に不満を抱く方へ】何事も中庸

お名前.com 皆さんこんにちは。 今回は私のある種モットーとも言える、中庸という概念について触れてみようと思います。 中庸の意味としては、極端なことをしないとか、偏り過ぎないという意味です。元は儒教における中心的な概念ですが、現在では一般にも使…

出る杭は打たれるけれど、沈んだ杭は引き上げてもらえる?

皆さんこんにちは。 さて、今回は私が精神疾患で休学することになった時に、何となく心の中で感じたことを記事にしてみました。 同じ状況の方々に、ぜひ読んでいただきたいです。 早速ですが、日本では出る杭は打たれるとよくいいますよね。 しかし、私はそ…